1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:25:18.80 ID:ySvDs1Ut0.net
言ってて虚しくならないのか?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:25:56.77 ID:YG+1Gv4K0.net
放送時間だろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:25:59.23 ID:cHi2OXNN0.net
そんなことは言っとらんが

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:26:07.68 ID:KhNFHnZo0.net
富野信者しか見てないだろあれは
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:28:20.38 ID:nvlXk4ZI0.net
時期が悪かった
視聴が追いつかん
視聴が追いつかん
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:27:50.13 ID:bkRGuStS0.net
理解できないものは叩く
自分は悪くない
教養が足りないから理解できなくても叩く
これがvipperの基本
立派だぜ 尊敬する
自分は悪くない
教養が足りないから理解できなくても叩く
これがvipperの基本
立派だぜ 尊敬する
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:30:08.83 ID:ySvDs1Ut0.net
>>6
それガノタが最近のアニメはわかりやす過ぎるからクソって言ってるのとあまり変わらないと思うんだが
それガノタが最近のアニメはわかりやす過ぎるからクソって言ってるのとあまり変わらないと思うんだが
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:30:07.22 ID:swFTtyox0.net
確かに批判意見には見当違いなものも多いのは事実だが
そもそもシリーズ物が長く続きすぎると新規参入の敷居が高くなるのは当たり前なことなわけで
その辺考慮に入れて話すべき
そもそもシリーズ物が長く続きすぎると新規参入の敷居が高くなるのは当たり前なことなわけで
その辺考慮に入れて話すべき

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:31:52.24 ID:5OFp7ztf0.net
富野の名前が無かったら叩いてるくせにって思う
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:34:26.61 ID:ySvDs1Ut0.net
>>10
褒めてる奴の感想見ると絶対に富野ってワード入れて褒めてるよな
他のアニメじゃこんな事滅多にないぞ
褒めてる奴の感想見ると絶対に富野ってワード入れて褒めてるよな
他のアニメじゃこんな事滅多にないぞ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:35:13.39 ID:Wasiaylg0.net
ガンダムがださいと思う 角変な所に生えてるし
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:37:07.09 ID:WwQSbf3e0.net
娘に仕事渡すためにダンスシーン入れるとか負債と変わらねえじゃん
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:52:05.86 ID:ySvDs1Ut0.net
>>14
他の監督がやったら間違いなく叩かれるような事でも富野がやると「流石富野」って言われるよな
他の監督がやったら間違いなく叩かれるような事でも富野がやると「流石富野」って言われるよな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:53:39.54 ID:swFTtyox0.net
>>15
例えば?
例えば?

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:01:53.34 ID:ySvDs1Ut0.net
>>16
一例をあげると登場人物の変な言動
普通ならなんでそう思ってそういう行動に移るんだよとか基地外かよとか叩かれるだろうが富野が作れば流石富野って言われる
あとチアガールなんかも他の人がやると間違いなくあざと過ぎて引くわって言われるだろうな
一例をあげると登場人物の変な言動
普通ならなんでそう思ってそういう行動に移るんだよとか基地外かよとか叩かれるだろうが富野が作れば流石富野って言われる
あとチアガールなんかも他の人がやると間違いなくあざと過ぎて引くわって言われるだろうな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:02:36.35 ID:swFTtyox0.net
>>18
あざと過ぎはまぁわからんでもないがそんなに意味不明なやりとりあったっけ
あざと過ぎはまぁわからんでもないがそんなに意味不明なやりとりあったっけ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:04:08.00 ID:ICd9gooM0.net
>>18
ガンダム作ったハゲがガンダムでやらかしても仕方ないと思える
ガンダム人気に乗っかった他の奴がガンダムでやらかすと胸糞悪くなる
ガンダム作ったハゲがガンダムでやらかしても仕方ないと思える
ガンダム人気に乗っかった他の奴がガンダムでやらかすと胸糞悪くなる
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:07:06.90 ID:XvVrowln0.net
>>18
そのイミフな言動を富野節ってありがたがっているやつは、まぁ別にそれもいいんだが他のアニメに駄目出しすんなよとは思うね
そのイミフな言動を富野節ってありがたがっているやつは、まぁ別にそれもいいんだが他のアニメに駄目出しすんなよとは思うね
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:03:12.40 ID:fYTT3/Xy0.net
>>15
いい加減大人になれよ
同じことでもやる人間によって評価や受け取り方が変わるのは当たり前だろ
いい加減大人になれよ
同じことでもやる人間によって評価や受け取り方が変わるのは当たり前だろ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:09:56.99 ID:WwQSbf3e0.net
>>20
作品じゃなくて作った人間の権威で評価してると認めるのか
作品じゃなくて作った人間の権威で評価してると認めるのか
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:15:56.18 ID:fYTT3/Xy0.net
>>24
誰がそんなこと言った?でも事実だろ?
誰がそんなこと言った?でも事実だろ?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:56:17.26 ID:96/LyAgH0.net
同クールにビルドファイターズとクロスアンジュをぶつけて
冨野の息の根を止めにかかるサンライズ有能
冨野の息の根を止めにかかるサンライズ有能

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:08:19.90 ID:KJw0z68r0.net
AGEもGレコも腐餌ガンダムからの脱却を謀った子ども向けの皮を被った何かだと思えるんだが
なぜ放送中にここまでガノタ内の評判に違いがあるのか
なぜ放送中にここまでガノタ内の評判に違いがあるのか
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:11:55.33 ID:fYTT3/Xy0.net
>>23
流石にAGEとGレコじゃ作り込みが違いすぎる
監督の差なのかAGEは描写一つとってもツッコミどころ多かったし
流石にAGEとGレコじゃ作り込みが違いすぎる
監督の差なのかAGEは描写一つとってもツッコミどころ多かったし
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:10:34.25 ID:unOZXH2G0.net
OOやUCと比較してかなり面白いと思ったけどね
まさに「本場のガンダム」って感じ
まさに「本場のガンダム」って感じ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:10:46.04 ID:Bpf+jG+o0.net
今まで面白と思ったガンダムはターンエーだけ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:11:09.76 ID:OQBas4/z0.net
だって冨野好きだし
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:11:56.88 ID:hCRv5+mr0.net
そもそもハゲのレベルが下がったんじゃないか?加齢的な意味で
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:12:07.56 ID:FcW5WSAT0.net
BFを神のように崇めてGレコ貶める感性じゃ言わざるを得んな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:14:04.02 ID:ySvDs1Ut0.net
>>30
正直俺的にはBFも微妙だと思うわ
正直俺的にはBFも微妙だと思うわ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:20:41.29 ID:0WeOriqK0.net
そういえばこれだけスレが立ってるのに富野の具体的な良さを一つも聞いたことがない
ガンダムを帰すとか言ってるけど富野が今の子供に伝えようとしてるものってなんだよ
ガンダムを帰すとか言ってるけど富野が今の子供に伝えようとしてるものってなんだよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:23:18.28 ID:fYTT3/Xy0.net
>>34
富野の良さなんてもう何度となく語り尽くされてるし
富野の良さなんてもう何度となく語り尽くされてるし
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:27:16.35 ID:PFfqur4O0.net
大人に見てもらわなくちゃ円盤売れないのにな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:31:21.53 ID:ySvDs1Ut0.net
>>37
一部の信者以外の大人が見ているのかどうかも怪しいのに子供は見てくれているのか?
一部の信者以外の大人が見ているのかどうかも怪しいのに子供は見てくれているのか?

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:27:53.24 ID:WMZXuDcC0.net
昔、富野はプレイボーイのインタで
「アニメなんてものは親に隠れて見るもんだ!」とか言ってたのに
自分が作品作る段になったら
親がGレコを子供に見せてください、だもんなあ
なんだよ、このダブスタ
「アニメなんてものは親に隠れて見るもんだ!」とか言ってたのに
自分が作品作る段になったら
親がGレコを子供に見せてください、だもんなあ
なんだよ、このダブスタ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:29:49.44 ID:fYTT3/Xy0.net
>>38
政治家じゃないんだから富野に限らず宮崎も庵野も時期や立場によって言う事はコロコロ変わってるよ
政治家じゃないんだから富野に限らず宮崎も庵野も時期や立場によって言う事はコロコロ変わってるよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:30:35.25 ID:OQBas4/z0.net
いや政治家こそ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 13:28:03.28 ID:6TdYGZGx0.net
BFは正直前のほうがいまんところ面白い
![【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61p26qxJ2HL.jpg)
【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]

MG 1/100 MBF-P03D ガンダムアストレイ ブルーフレームD (機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B)
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414207518/
コメント
コメントする