1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:29:31.83 ID:QgWSI0ZB0.net
どうしたら穏やかな気持ちで彼らを許す事が出来るの?
逆にアニメ見たくなくなる、んでにわかが言うんだよ
にわか「なぁ、○○のアニメ見てる?」
俺「見てない」
にわか「絶対見とけってww今季で一番お勧めだぞwwww」
もうね……
逆にアニメ見たくなくなる、んでにわかが言うんだよ
にわか「なぁ、○○のアニメ見てる?」
俺「見てない」
にわか「絶対見とけってww今季で一番お勧めだぞwwww」
もうね……
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:30:21.41 ID:7BhaQmD30.net
なぁ、四月は君の嘘のアニメ見てる?

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:30:31.84 ID:RyK0/e3X0.net
傲慢乙
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:30:56.15 ID:tgZY4yJX0.net
寄生獣みてるか?

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:31:17.96 ID:iNrzB6Em0.net
選民意識が強過ぎ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:31:22.69 ID:8oqQc6+c0.net
俺アニメから入るから
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:32:04.32 ID:7MNKPHmD0.net
アニメから入ってハマってくならいいが大して知りもしないのに知ったような口きいてるのはムカつく
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:32:35.03 ID:STXvEMKu0.net
何かのファンになる時は皆にわかから始まるんだってホングコングの西沢さんが仰ってただろ…
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:32:52.33 ID:JmJ15HQo0.net
原作とアニメは違うが同じ物だ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:33:27.89 ID:8Layt6Kf0.net
なぁテラフォ見てる?

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:34:24.19 ID:h4/Oc3Ng0.net
アニメ終わる→続き気になるし原作買うか
の流れ
の流れ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:34:27.33 ID:L+j8vjfui.net
新しく入ってくるのを拒む気持ちは分かるよ?
でもそんなことばっか言ってるから原作厨キモいとか言われんだよ
でもそんなことばっか言ってるから原作厨キモいとか言われんだよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:34:41.96 ID:dBEZXApA0.net
俺「このアニメつまんね」
原作厨「原作読め」←へ?
原作厨「原作読め」←へ?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:36:07.18 ID:QgWSI0ZB0.net
>>16
アニメで盛り上がってもらってもイラツく
だけど原作を知りもしないのに批判されると更に腹が立つ
沈黙が正解だ
アニメで盛り上がってもらってもイラツく
だけど原作を知りもしないのに批判されると更に腹が立つ
沈黙が正解だ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:35:19.65 ID:iUJ1j4j70.net
グリザイアのユージって今期のお兄様枠だよね
←思考停止バカの一つ覚え知ったかニワカ○ね
←思考停止バカの一つ覚え知ったかニワカ○ね

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:35:20.11 ID:RyK0/e3X0.net
このアニメつまんね(原作がつまらないとは言ってない)
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:36:02.45 ID:O5u0u2xl0.net
大多数は時が経てば耐性つくから今は我慢だ
いずれポジティブになれる
いずれポジティブになれる
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:37:07.45 ID:ac16Ihnp0.net
ぼっちになればニワカどもと対話しなくて良いぞ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:37:28.70 ID:xETEtDV7i.net
基本的に原作厨だけど周りには何も言わない
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:39:19.44 ID:NHT9/wXw0.net
原作1巻から読んでてアニメ化して一気に人口増えるとなんか悲しいよな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:42:12.25 ID:CoCrdXYG0.net
アニメ版が具体的にどう劣化してるとかじゃなくて
「原作を知っている限られた選ばれたる特別な人間である自分に周囲が追いついてくるのが嫌」ってだけなんだよな
「原作を知っている限られた選ばれたる特別な人間である自分に周囲が追いついてくるのが嫌」ってだけなんだよな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:45:32.54 ID:O5u0u2xl0.net
>>26
スタートラインが違えど結局は同じところに収まる場合が多いからな
スタートラインが違えど結局は同じところに収まる場合が多いからな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:42:23.41 ID:Z3OG+YW50.net
おい、サイコパスみてる?

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:43:02.62 ID:fqapUobN0.net
アニメ化前はのんびりやってた本スレがアニメ化によって流れが早くなり長文考察が増えて居心地が悪くなって去った
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:44:32.88 ID:7y3jU5lFi.net
Fateって知ってる?

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:45:14.02 ID:iHUZ60Jd0.net
寄生獣の『喰ってやろうか(デーン)』には笑った
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:46:09.24 ID:rrB4/xWp0.net
原作厨はダメだ
原作が絶対っていう先入観が入ってるやつがほとんどだからな
原作が絶対っていう先入観が入ってるやつがほとんどだからな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:48:19.41 ID:STXvEMKu0.net
>>32
これはあるな
今期で言えば寄生獣の原作信者がウザすぎてどうしようもねー
これはあるな
今期で言えば寄生獣の原作信者がウザすぎてどうしようもねー
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:49:40.92 ID:JmJ15HQo0.net
アニメが気に入って原作にハマるやつだっているだろうに・・・

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:50:44.03 ID:7Xrdu0tO0.net
原作読んで自分の中に持っていた解釈とアニメスタッフが出した解釈が違うと「スタッフはこの作品を理解してない」
「ここは変えるべきではなかった」こういうこと言う奴が痛々しい
「ここは変えるべきではなかった」こういうこと言う奴が痛々しい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:51:27.32 ID:O5u0u2xl0.net
寄生獣の原作にしても2chとかで話題になって来た層もいるし文句ばっかりいうのはな
アニメも普通に楽しめる出来ではあるし
アニメも普通に楽しめる出来ではあるし
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:53:25.65 ID:B0LDfnfc0.net
「俺はあの子と小学生の時から一緒だ!だから俺が一番愛してる!出会って1,2年の奴があの子と付き合うな!」
って言ってるような独占欲丸出し
あわれ
って言ってるような独占欲丸出し
あわれ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:53:49.70 ID:7Xrdu0tO0.net
アニメゴミって言う奴の言い分に「解釈が間違っている」ってのがあるがお前こそ分かっているつもりになっているだけでそれを押し付けているんじゃないかと
つかお前はそんなに原作を理解しているのかと、原作者の身内か何かかと
つかお前はそんなに原作を理解しているのかと、原作者の身内か何かかと
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:54:58.90 ID:xETEtDV7i.net
原作厨の俺が言ってもアレだけどちゃんとアニメ化してる作品にはわかないからな
ジョジョとか全然見ないだろ
ジョジョとか全然見ないだろ

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:55:00.20 ID:JmJ15HQo0.net
解釈云々は難しいところだけど、おかゆをサムゲタンに替えられたら起こってもいいよね
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:59:52.22 ID:xETEtDV7i.net
>>42
これはキレたわ
ましろのキャラデザのコレジャナイ感が凄くて見てなかったけど
これはキレたわ
ましろのキャラデザのコレジャナイ感が凄くて見てなかったけど

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:02:15.88 ID:JmJ15HQo0.net
>>48
キャラデザはどうしてもアニメで書きやすいように変えられるからそれは諦めろ
アニメの為に原作すらかえられた私ちゃんなんてのもいるくらいだし
キャラデザはどうしてもアニメで書きやすいように変えられるからそれは諦めろ
アニメの為に原作すらかえられた私ちゃんなんてのもいるくらいだし
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:56:28.60 ID:JXnK2Fln0.net
実写化の原作○イプは平気で叩くのに
アニメに対してはずいぶんと寛容なんだな
アニメに対してはずいぶんと寛容なんだな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:58:19.66 ID:7Xrdu0tO0.net
なんつうかもうね、ちゃんとアニメ化って言葉だけで笑える
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:00:38.71 ID:7O5oNy6E0.net
原作厨とか抜きで、原作よりもアニメが上って作品は比較的少ない
パッと思いついた限りでは瀬戸嫁と薔薇乙女とかはアニメのが良かった
原作が元として作られるんだから上回ってたらおかしいとも考えられる
アニメは中途半端に終了したりするが原作はしっかり完結するわけだしな
しない作品も一部ありますが
パッと思いついた限りでは瀬戸嫁と薔薇乙女とかはアニメのが良かった
原作が元として作られるんだから上回ってたらおかしいとも考えられる
アニメは中途半端に終了したりするが原作はしっかり完結するわけだしな
しない作品も一部ありますが
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:02:37.12 ID:JXnK2Fln0.net
>>49
オリジナル多めなのに良かったのはプラネテスぐらいしかパッと出てこないや
オリジナル多めなのに良かったのはプラネテスぐらいしかパッと出てこないや
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:10:19.99 ID:7O5oNy6E0.net
>>52
忠実に原作再現されてるほうが成功するのにすごいよな
瀬戸嫁や薔薇乙女やけいおんも結構オリジナル含まれてるが良かったで
忠実に原作再現されてるほうが成功するのにすごいよな
瀬戸嫁や薔薇乙女やけいおんも結構オリジナル含まれてるが良かったで

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:01:52.77 ID:xETEtDV7i.net
実写化といえばデスノートの映画も原作厨沸かないしちゃんと評価してるんだよな
本当にゴミだから叩くだけ
本当にゴミだから叩くだけ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:05:44.05 ID:O5u0u2xl0.net
相当ひどくない限り寛容に見てやるべき
原作好きなのにゴミとまで貶すのはにわかと捉えられても仕方ない
>>50
お前が知らないだけでいくらでもいるじゃん
当時よりも今となっては成功の声の方が大きい気はするけど
原作好きなのにゴミとまで貶すのはにわかと捉えられても仕方ない
>>50
お前が知らないだけでいくらでもいるじゃん
当時よりも今となっては成功の声の方が大きい気はするけど
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:04:27.36 ID:CXfJrYVz0.net
ラノベや四コマが原作のアニメは原作より上だわ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:05:53.80 ID:qUYGZEZf0.net
けいおんはアニオリ要素の成功例

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:06:24.62 ID:gbJoF9w80.net
アニメから入った癖に原作厨になる奴居るよな
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:14:10.71 ID:O5u0u2xl0.net
成功した作品で代表的なのは多分のだめ

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:14:51.63 ID:CXfJrYVz0.net
けいおんは原作というより原案
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:17:03.55 ID:qUYGZEZf0.net
原作クソとまでは言わんが学園祭とかゆいあずとかうんたんとか映画とか後キャラデザも改変された所が好評だな
マラソンだけは許されないが
マラソンだけは許されないが
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:30:44.64 ID:7Xrdu0tO0.net
別にアニメから入って盛り上がって悪いとは俺は思わんしイライラするの意味が分からん
>>1の場面なんて自分原作読んでるって言えばいいだけやんコミュ障かよ
>>1の場面なんて自分原作読んでるって言えばいいだけやんコミュ障かよ
【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
![PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41IHEmTpXUL.jpg)
PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1 [Blu-ray]
![PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41IHEmTpXUL.jpg)
PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1 [Blu-ray]
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413790171/
コメント
コメントする