1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 01:54:52.75 ID:RMQSoP210.net
まずテンポが悪い
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 01:55:47.87 ID:cJeMSQZV0.net
ひおたん顔丸すぎる気がする
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 01:55:55.96 ID:JOXP8uO7O.net
ひおたんが可愛いから許す

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 01:57:11.48 ID:G8V33oQe0.net
原作独特のおかしさが足りない
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:02:15.19 ID:RMQSoP210.net
>>5
同意
原作のあの珍妙な面白さと可愛さがアニメ版ではまったく感じられない
結果として寒い
同意
原作のあの珍妙な面白さと可愛さがアニメ版ではまったく感じられない
結果として寒い

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 01:57:34.79 ID:F+8R+VSF0.net
そもそも作画にやる気を感じない
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 01:58:00.21 ID:RMQSoP210.net
ドラマCDはけっこう面白かったのにな・・・
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 01:59:34.71 ID:F+8R+VSF0.net
>>8
ドラマCDは低予算で作れるからね
そこそこの予算でも本気でドラマCD作ればクオリティが高くなる
ドラマCDは低予算で作れるからね
そこそこの予算でも本気でドラマCD作ればクオリティが高くなる
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:05:06.45 ID:RMQSoP210.net
>>11
なるほど・・・ドラマCDは声優さんの演技がぶっ飛んでてすごい良かったんだが気合い入ってたってことか
なるほど・・・ドラマCDは声優さんの演技がぶっ飛んでてすごい良かったんだが気合い入ってたってことか
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 01:59:03.86 ID:jHFC0sZF0.net
作画はいいだろ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 01:59:09.58 ID:FOPdECiE0.net
オタクを題材にしなかったらよかった
オタクだからってオタクを見ても面白いとは思わないんだよ
オタクだからってオタクを見ても面白いとは思わないんだよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 01:59:36.27 ID:Rw33DCP50.net
寒い
なんでアキバのオタクが運動会やってんの?
なんでアキバのオタクが運動会やってんの?

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 01:59:48.65 ID:RMQSoP210.net
1話で字幕でキャラ紹介するのがダメすぎた
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 01:59:57.01 ID:7UGdebp+0.net
いうほどつまらんか?一話普通に見れるレベル
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:01:27.91 ID:F+8R+VSF0.net
>>14
俺はつまんないと思う
ネタにするならツインテールの方がネタになるレベル
俺はつまんないと思う
ネタにするならツインテールの方がネタになるレベル

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:00:08.11 ID:G8V33oQe0.net
そもそもギャグ感が全く無いのがいけないんだよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:00:40.24 ID:IOupUCB30.net
恋愛は要らんかった
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:06:40.31 ID:Aa8Th/MC0.net
ゆる~い気持ちで見てればいいアニメ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:07:56.23 ID:oMWYw89K0.net
旦那が~と枠逆にしてほしかった
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:09:23.22 ID:RMQSoP210.net
原作者は沖縄から出てきてコツコツ頑張ったというのにな
大田区の産業プラザでせっせと同人誌売ってるの見た
頑張ってる若手芸人ってかんじだった
大田区の産業プラザでせっせと同人誌売ってるの見た
頑張ってる若手芸人ってかんじだった
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:10:03.18 ID:UkwS4dea0.net
1話見た限りでは普通に楽しめたわ
そこまでボコボコに言われるレベルではないとは思う
そこまでボコボコに言われるレベルではないとは思う
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:10:32.99 ID:Aa8Th/MC0.net
旦那はリアルな夫婦なのかと思いきや独男だったんかよwって知ったら何か笑ったw
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:21:19.93 ID:guYPxbKt0.net
>>31
元々新ジャンルスレで絵描いてた奴の漫画だから当たり前っちゃ当たり前
元々新ジャンルスレで絵描いてた奴の漫画だから当たり前っちゃ当たり前

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:11:16.55 ID:zMrKkzD60.net
今の空気で好きつってる奴が今後のラブコメ展開になると手のひら返しそうでコワイ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:15:36.01 ID:RMQSoP210.net
大地丙太郎に監督やらせてマサルさんみたいなハイテンポにしたら
かなり面白かったんじゃないかと思う
かなり面白かったんじゃないかと思う
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:16:27.85 ID:F+8R+VSF0.net
>>44
マサルさんはうすたの原作があってこそ
マサルさんはうすたの原作があってこそ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:16:54.49 ID:RPSka6ax0.net
ていうかコンセプトが寒い
「秋葉原って街は漫画やアニメ見るだけの人間を一人の人間として歓迎してくれる場所だよね!」
「オタク同士お手手つなぎあって所属欲求や承認欲求を埋めあおうね!」
感丸出しでくさい
「秋葉原って街は漫画やアニメ見るだけの人間を一人の人間として歓迎してくれる場所だよね!」
「オタク同士お手手つなぎあって所属欲求や承認欲求を埋めあおうね!」
感丸出しでくさい
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:17:44.13 ID:Aa8Th/MC0.net
>>47
いやとくにそういうのは感じなかったが
いやとくにそういうのは感じなかったが
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:18:14.35 ID:zMrKkzD60.net
>>47
流石にお前の劣等感丸出しすぎる
流石にお前の劣等感丸出しすぎる

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:20:49.24 ID:G8V33oQe0.net
>>47
どこをどう捉えればそうなるのか?
どこをどう捉えればそうなるのか?
54: 藤和|∀。 )+??k ◆TouwaErioO.7 2014/10/11(土) 02:21:26.23 ID:J6i4d1n80.net
(こんな状態でおもしろいなんていえねえ・・・)
も、もっと先生とソムリエを出せばいいんじゃないっすかね・・・
も、もっと先生とソムリエを出せばいいんじゃないっすかね・・・

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:25:12.45 ID:qArZ1bsb0.net
非ヲタクの女の子がエロ本屋で働くというのがありえない
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:25:14.98 ID:usCv5i6I0.net
学生ものならともかくバイトものであだ名呼びはちょっと……
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:31:01.14 ID:Pr7fFBZz0.net
どこを楽しめばいいのかわからないアニメ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:38:49.94 ID:RMQSoP210.net
アニメ化が決まってから作者が多忙になったのか
単行本特典の同人誌が無くなったのが不満だ
単行本特典の同人誌が無くなったのが不満だ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:43:52.57 ID:OpWfvep90.net
OPとEDを逆にする

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:44:52.79 ID:sC6Dc0ru0.net
1話しか見てないし継続視聴しないから限定的な範囲の感想だけど
1話だとエロというか恋愛要素というかの入れ方が気持ち悪かったな
エロ本をダシに女の子を恥ずかしがらせたりしたいんだろ、お前ら みたいな糞下衆いのが全開で
しかも主人公が取り繕って天然に描かれているという
1話だとエロというか恋愛要素というかの入れ方が気持ち悪かったな
エロ本をダシに女の子を恥ずかしがらせたりしたいんだろ、お前ら みたいな糞下衆いのが全開で
しかも主人公が取り繕って天然に描かれているという
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:56:45.23 ID:qArZ1bsb0.net
>>68
うわっオタっぽいキモい感想
何これコピペ?
うわっオタっぽいキモい感想
何これコピペ?
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:57:46.15 ID:qyfIe7wV0.net
デンキ街は完全に俺みたいな玄人向けアニメだな
こりゃウケんわけだ
こりゃウケんわけだ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 03:04:30.69 ID:hrnGz4S70.net
キモヲタの妄想を詰め込んだ感じがいただけない。
キャスト目当てでとりあえず観るけど
キャスト目当てでとりあえず観るけど
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 03:13:28.54 ID:7UGdebp+0.net
なんでやラブコメ最高じゃんか
進展あるなら
いつまでも燻ってるとイライラしちゃう
どうなんすかねそこ
進展あるなら
いつまでも燻ってるとイライラしちゃう
どうなんすかねそこ

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 03:21:56.10 ID:yhPTEInz0.net
タイトル的にも客視点のあるあるネタとか、客が知らないようなお店の内部的な話とかやってくれるのに期待してるんじゃないかなと
正直ラブコメ見るならこれじゃなくても良いし背景を電気街の本屋にする必要があるのかと
ほんともう延々イチャコラするだけの話しだしな
物語の最後のオチとしてラブコメ入れるのは良いと思うけど
まぁ好きなら良いんじゃない。否定はしないよ
正直ラブコメ見るならこれじゃなくても良いし背景を電気街の本屋にする必要があるのかと
ほんともう延々イチャコラするだけの話しだしな
物語の最後のオチとしてラブコメ入れるのは良いと思うけど
まぁ好きなら良いんじゃない。否定はしないよ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 04:11:19.44 ID:pl9/Srsx0.net
本屋ならではの雑学っぽいなにかを植え付けられるアニメかとおもったがそんなことはなかった
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 04:22:17.83 ID:qyfIe7wV0.net
先生が可愛いね
ひおたんも可愛いね
ふがちゃんも可愛いね
あれ?神アニメじゃね?
ひおたんも可愛いね
ふがちゃんも可愛いね
あれ?神アニメじゃね?
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 04:32:36.77 ID:4+reD12k0.net
ギャグが致命的につまらん
これだろ
これだろ
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 04:35:11.74 ID:Aa8Th/MC0.net
>>93
まあそのへんは今後に期待ってところなんじゃないの
まあそのへんは今後に期待ってところなんじゃないの

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 04:37:21.80 ID:OxVq9jBn0.net
女が全体的にロリすぎるわ
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 04:39:44.00 ID:Aa8Th/MC0.net
>>95
まあそういう絵柄なんだししゃなーい
まあそういう絵柄なんだししゃなーい
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 04:54:35.69 ID:OpL28URR0.net
大学生のオタサーのノリのそれだわ
オタサーの姫達もいるし
オタサーの姫達もいるし
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 04:57:58.65 ID:Bk6YrfSvO.net
二次創作の同人でのギャグのキレは凄いのに商業誌だとキャラ萌えに走りすぎというか
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 05:01:41.71 ID:OxVq9jBn0.net
守り入ってるよな全体的に
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 02:44:32.00 ID:zMrKkzD60.net
3~5巻あたりはラブコメ偏重すぎるな
6,7巻までいくと落ち着いてまたカオスな話が増える
6,7巻までいくと落ち着いてまたカオスな話が増える
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412960092/
コメント
コメントする