1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:00:53.21 ID:DDaNPN7s0.net
初対面の人「そうなんですよ~(笑)」
ワイ「」
初対面の人「」
なおロボアニメが一番嫌いなワイ会話に詰む
ワイ「」
初対面の人「」
なおロボアニメが一番嫌いなワイ会話に詰む
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:01:38.47 ID:rCENJfkd0.net
謎定期
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:02:14.35 ID:DDaNPN7s0.net
>>2
今ワイが考えた奴やで定期やないで
今ワイが考えた奴やで定期やないで
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:01:50.79 ID:WVutESo90.net
何故いきなりアニメの話をするのか?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:03:14.00 ID:DDaNPN7s0.net
>>3
オタ的雰囲気の強い人だったんや・・・・
オタ的雰囲気の強い人だったんや・・・・
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:05:10.17 ID:sYMXn0vQ0.net
ガンダムマクロスエヴァは教養として読んどけや

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:06:10.66 ID:1cIVZclC0.net
>>12
教科書読むよりつらいわ
教科書読むよりつらいわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:03:32.56 ID:jpBcN52G0.net
おれもロボットアニメ好きじゃないからわかるわ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:04:24.01 ID:DDaNPN7s0.net
>>8
分かる
どんな人気アニメでもロボアニメだと知ると見る気なくしますわ
分かる
どんな人気アニメでもロボアニメだと知ると見る気なくしますわ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:04:06.76 ID:cEv3y8x20.net
わかる~
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:05:44.16 ID:ZpeHRJJf0.net
直球表題ロボットアニメから見始めろ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:06:23.47 ID:DDaNPN7s0.net
>>13
ワイにとってロボアニメ見るのは苦行なんやで
ワイにとってロボアニメ見るのは苦行なんやで
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:11:25.92 ID:ZpeHRJJf0.net
>>15
マジレスされて困ったけどこれロボットアニメじゃねーよ
マジレスされて困ったけどこれロボットアニメじゃねーよ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:14:26.13 ID:DDaNPN7s0.net
>>20
これとは?
これとは?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:14:58.81 ID:ZpeHRJJf0.net
>>22
直球表題ロボットアニメっていうアニメ
直球表題ロボットアニメっていうアニメ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:16:50.91 ID:DDaNPN7s0.net
>>23
アニメのタイトルだったのかすまんすまん
直球話題って見えた
アニメのタイトルだったのかすまんすまん
直球話題って見えた
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:07:35.08 ID:piPFZ1gP0.net
なんか苦手とかなら理解できるがそこまで毛嫌いする理由がわからん
バトルモノが剣とか魔法で戦う代わりにロボット乗ってるだけじゃん
バトルモノが剣とか魔法で戦う代わりにロボット乗ってるだけじゃん
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:08:39.62 ID:DDaNPN7s0.net
>>16
毛嫌いというか受け付けないというか・・・萎える感じかな
毛嫌いというか受け付けないというか・・・萎える感じかな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:13:25.97 ID:B/LVx4MUO.net
ガルガン二期マダー

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:20:07.99 ID:sIrGk4JT0.net
機転きかせて「俺もドラえもん好きなんだわー」とか言ってやれよ
違うっていわれたら、わかったパーマンでしょって言え
違うっていわれたら、わかったパーマンでしょって言え
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:21:27.45 ID:DDaNPN7s0.net
>>25
この発想はなかったわ
お前話うまいだろ
この発想はなかったわ
お前話うまいだろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:21:58.53 ID:ZEYu0i0d0.net
なんか今日ロボアニメ嫌いがやたらスレ立てるな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:25:25.94 ID:DDaNPN7s0.net
>>27
これマジ?ワイ以外にもそういう奴らが結構居るってことだけで安心やで
これマジ?ワイ以外にもそういう奴らが結構居るってことだけで安心やで
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:25:59.63 ID:ZEYu0i0d0.net
>>29
そらいるだろ
そらいるだろ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:30:11.42 ID:cAjoiHl00.net
ロボアニメ好きとしては嫌いなら最初に一言ことわってくれると助かる
ロボアニメ嫌いは本能に近い感情であると理解しているので、言ってくれれば話題に出さないよう配慮する
ロボアニメ嫌いは本能に近い感情であると理解しているので、言ってくれれば話題に出さないよう配慮する
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:34:14.29 ID:DDaNPN7s0.net
>>31
初対面でいきなり言える雰囲気じゃなかったんよ・・・
初対面でいきなり言える雰囲気じゃなかったんよ・・・
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:50:08.58 ID:sIrGk4JT0.net
>>34
返事思い付かなきゃ「おー、ロボアニメかあ、自分みてないんだけど、やっぱりかっこいい?」
って聞き返すだけでも十分だったと思うぞ。友達になりたいなら。
たぶん相手はこっちに合わせてくれるし、語りたければしゃべってくれるよ
返事思い付かなきゃ「おー、ロボアニメかあ、自分みてないんだけど、やっぱりかっこいい?」
って聞き返すだけでも十分だったと思うぞ。友達になりたいなら。
たぶん相手はこっちに合わせてくれるし、語りたければしゃべってくれるよ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:56:37.76 ID:DDaNPN7s0.net
>>42
せやね
次回こうなりそうだったら実践してみるわ
せやね
次回こうなりそうだったら実践してみるわ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:30:53.86 ID:Y86Xbk1g0.net
ロボットとか嫌いだけどコードギアスは厨ニが好物の俺にとっては良作だった
マクロスFとかも曲とか良い感じで苦じゃなかった
ガンダムOOはまぁ親が見てたから一応見てたけどロボットアニメ嫌いだから話の内容が頭に入らなかった
曲は好き
昔ながらのガチのロボットアニメはちょっとキツイ
マクロスFとかも曲とか良い感じで苦じゃなかった
ガンダムOOはまぁ親が見てたから一応見てたけどロボットアニメ嫌いだから話の内容が頭に入らなかった
曲は好き
昔ながらのガチのロボットアニメはちょっとキツイ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:32:16.99 ID:ZEYu0i0d0.net
俺もロボアニメ嫌いだったけどギアスから好きになった

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:36:22.03 ID:WvJ9E1Bs0.net
男がロボアニメとか機械系好きなのは鉄板だろ
それ否定されちゃどうすんだよ
それ否定されちゃどうすんだよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:38:21.57 ID:DDaNPN7s0.net
>>35
機械系といっても二つに別れない?
例えば子供の頃ロボットor乗り物の玩具どちらかを好むみたいに
ワイは後者やった
機械系といっても二つに別れない?
例えば子供の頃ロボットor乗り物の玩具どちらかを好むみたいに
ワイは後者やった
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:43:10.28 ID:WvJ9E1Bs0.net
>>36
お前が後者好きならそれに話を発展すればよかっただろ
何相手が自分の嫌いなジャンルだからって会話詰まらせて相手のせいにしてんだ
だからコミュ症って言われんだよ
お前が後者好きならそれに話を発展すればよかっただろ
何相手が自分の嫌いなジャンルだからって会話詰まらせて相手のせいにしてんだ
だからコミュ症って言われんだよ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:45:48.76 ID:DDaNPN7s0.net
>>38
何怒ってんのwwwwww(コミュ障じゃ)いかんのか?
この掲示板に居る奴なんて大抵そうだろ
何怒ってんのwwwwww(コミュ障じゃ)いかんのか?
この掲示板に居る奴なんて大抵そうだろ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:50:06.54 ID:WvJ9E1Bs0.net
>>39
お前は初対面の人とこの掲示板で話したの?リアルだろ?
俺はロボアニメも乗り物系も興味はないが
お前が話を振って相手が答えただけなのに相手のせいにして詰んだとか言ってる精神正したほうがええでって言ってんや
お前は初対面の人とこの掲示板で話したの?リアルだろ?
俺はロボアニメも乗り物系も興味はないが
お前が話を振って相手が答えただけなのに相手のせいにして詰んだとか言ってる精神正したほうがええでって言ってんや
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:42:59.98 ID:Y86Xbk1g0.net
厨ニかっけー!!癒し系アニメ最高!
ロボットアニメ…? 友情努力正義?
絵の癖も強いしちょっと見続けるのは厳しいなー
みたいな感じ
多分食わず嫌いなんだろうけど…
ロボットアニメ…? 友情努力正義?
絵の癖も強いしちょっと見続けるのは厳しいなー
みたいな感じ
多分食わず嫌いなんだろうけど…
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:49:02.45 ID:cAjoiHl00.net
>>37
ロボアニメでストレートな友情努力正義ものはむしろ今は目立つ事になる
というかロボアニメの中でもジャンルは色々あるから興味が出たときは自分が好むジャンルに合ったものを探すといいよ
ロボアニメでストレートな友情努力正義ものはむしろ今は目立つ事になる
というかロボアニメの中でもジャンルは色々あるから興味が出たときは自分が好むジャンルに合ったものを探すといいよ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 02:01:09.74 ID:Y86Xbk1g0.net
>>40
なるほど
自分の場合はコードギアスとかマクロスFとかそれに当てはまったわけだけどそれでロボットアニメが好きになったかというとそうでもない
惹かれたのはロボットじゃなかった
歌や厨ニ的なかっこよさに惚れただけ
なるほど
自分の場合はコードギアスとかマクロスFとかそれに当てはまったわけだけどそれでロボットアニメが好きになったかというとそうでもない
惹かれたのはロボットじゃなかった
歌や厨ニ的なかっこよさに惚れただけ

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 02:11:39.11 ID:cAjoiHl00.net
>>52
それでいいよ
厨二的な要素で言えばロボアニメは宝庫とも言えるし、適当に情報集めてみると良いよ
それでいいよ
厨二的な要素で言えばロボアニメは宝庫とも言えるし、適当に情報集めてみると良いよ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:51:26.58 ID:2QYCB+SK0.net
ロボアニメ好きじゃないとかにわか
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:53:21.82 ID:kCzr59ov0.net
>>1にスパロボやらせたら発狂しそうだなw
フロントミッションとかアーマードコアとかロボゲーもダメ?
フロントミッションとかアーマードコアとかロボゲーもダメ?
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 02:00:54.41 ID:DDaNPN7s0.net
>>44
アーマードコアとかスパロボとかは聞いたことはあるが
フロントミッションは知らんな
そもそもロボットアニメやロボットゲームについての知識も皆無だからなぁ
全部聞いたことあるものだけ
それとロボゲーは友達に進められてやったPSPのダンボール戦機くらいしかない
アーマードコアとかスパロボとかは聞いたことはあるが
フロントミッションは知らんな
そもそもロボットアニメやロボットゲームについての知識も皆無だからなぁ
全部聞いたことあるものだけ
それとロボゲーは友達に進められてやったPSPのダンボール戦機くらいしかない
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:55:24.23 ID:WMK7MYwI0.net
ワイはみなみけしかしらんで
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:57:12.41 ID:DDaNPN7s0.net
>>46
幸せをかかーげてーーーーwwwwwどきどきたーのしんじゃーーーおーーーwwwwwwwww
幸せをかかーげてーーーーwwwwwどきどきたーのしんじゃーーーおーーーwwwwwwwww
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 01:55:37.88 ID:WJ4UV74J0.net
オタク「アニメとか何見てるの?今季は豊作wwwデュフwww」
俺「アニメはプリキュアしか見ない」
オタク「プリキュアはないわ」
なぜなのか
俺「アニメはプリキュアしか見ない」
オタク「プリキュアはないわ」
なぜなのか
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 02:03:07.64 ID:sIrGk4JT0.net
>>47
ハッピーロボの魅力を原画担当者のくだりから語ってやれ
ハッピーロボの魅力を原画担当者のくだりから語ってやれ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 02:01:57.88 ID:PjjqkOvKi.net
ロボアニメっつーからエウレカ持ち出したらそれは違うだろみてーな雰囲気出しやがる
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412352053/
コメント
みんながみんな無敵ロボの威を借りて無双してるだけの幼稚なものばかりじゃない
とりあえず「地球防衛企業ダイ・ガード」とかオススメ
めちゃめちゃマイナーだけど
当時はロボアニメ好きに総スカン食った曰くつきの異色のロボアニメw
でも、隠れた名作として今に語り継がれてるという
当時人気があったドラマの「踊る大捜査線」に影響を受けた設定が多くて、よく引き合いに出されてた
つまり普通の人向けのロボアニメってことだな
最近だと「シドニアの騎士」とかもオススメ
厨二要素の薄いSFって感じ
戦闘もロボってより戦闘機に近いわりと硬派なイメージ
昔のシューティングゲームとかの雰囲気が好きならドンピシャだな
実際「フィロソマ」っていう映画「エイリアン」に影響受けたシューティングからの影響が見られるし
先入観で諦めずに探し続けてれば、面白いロボアニメもいっぱいあるぜ
他のジャンルでもそうだけど
コメントする