1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:20:38.55 ID:ai4DOrqw0.net
そう思わん?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:21:08.86 ID:pDf9f0G80.net
最近じゃない
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:21:24.18 ID:LT735wZy0.net
実際流行ってるからなあ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:21:57.78 ID:OgGV94Gg0.net
別に見るのはいいだろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:23:28.97 ID:gYhh+sTg0.net
実際アニメとか見てると女にモテるしな
艦これやりこんでたお陰でファッションオタ女にモテるわモテるわ
艦これやりこんでたお陰でファッションオタ女にモテるわモテるわ

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:21:06.30 ID:z+KFcOOB0.net
わん!
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:41:16.67 ID:Q+8xJbY00.net
>>2
ジャージ部に帰ろう
ジャージ部に帰ろう

7: 死亡 ◆6G2MzSg/lQ 2014/08/12(火) 02:22:13.60 ID:w1pjOd3X0.net
「勉強してないわー」 これと一緒
アニメ見てるオタクという風にハードル下げて自分をましに見せようとしてる
アニメ見てるオタクという風にハードル下げて自分をましに見せようとしてる
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:22:18.04 ID:nNVlza9T0.net
楽だからね
頭使わないしお金もかからないし
非リアの絶好の逃げ場になってる
頭使わないしお金もかからないし
非リアの絶好の逃げ場になってる
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:22:43.57 ID:uIV/zxev0.net
アニメは気合いをいれて観るもの(キリッ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:22:47.32 ID:DPO8bcQc0.net
オタクであることをステータスにしている奴がいる
本来は見ていることを必死に隠すべきものなのに
本来は見ていることを必死に隠すべきものなのに
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:23:48.60 ID:G1qHAWo20.net
>>10
にわかアニメだの玄人アニメだの分別してる時点でここの連中も同類だろ
にわかアニメだの玄人アニメだの分別してる時点でここの連中も同類だろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:23:20.65 ID:h1in13Nj0.net
そんなやつ数十年前からいる
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:24:06.07 ID:9rSFeceD0.net
毎期アニメを全部チェックするのが半ば義務みたいになってる奴いるよな
で、放送中は夢中になって推し作品の魅力を解説してくるけど放送終了したら興味をなくす
で、放送中は夢中になって推し作品の魅力を解説してくるけど放送終了したら興味をなくす
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:25:56.39 ID:mWY9qIvt0.net
>>14
ドラマだってそんなもんじゃね?
放送終わっても愛される作品はあるだろうが大体そんなもんだろ
ドラマだってそんなもんじゃね?
放送終わっても愛される作品はあるだろうが大体そんなもんだろ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:38:15.69 ID:nNVlza9T0.net
>>14
俺これだった
である日バカらしくなってすっぱりやめた
すごくスッキリした
それ以来見てない
俺これだった
である日バカらしくなってすっぱりやめた
すごくスッキリした
それ以来見てない
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 03:58:38.83 ID:l+yMoHG7I.net
>>14を6年間くらい続けてたけどやっと今期一切アニメ見ずに生活できるようになった
半ば依存症みたいになってて怖かった
半ば依存症みたいになってて怖かった
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:25:32.58 ID:zHWZCz+H0.net
アニメだけじゃねえだろ
2chすらファッションになってんじゃねえか
2chすらファッションになってんじゃねえか
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:26:57.24 ID:XP7U3NzR0.net
俺はずっとそうやってきたわ
「流行り物だからって見ない」ハルヒ、らきスタ、けいおん、マドマギを避けてきたわ
その結果お前らの話に全く参加できなくなった
食わず嫌いもほどほどにな
「流行り物だからって見ない」ハルヒ、らきスタ、けいおん、マドマギを避けてきたわ
その結果お前らの話に全く参加できなくなった
食わず嫌いもほどほどにな

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:26:59.57 ID:9rSFeceD0.net
90年代のトレンディードラマを見てた層と同じ
ドラマを見ててその主題歌を知っているのがステータスって時代
でもあの連中も別にドラマヲタクだったわけじゃない
ただ単に流行ってて話題についていくために見てただけ
ドラマを見ててその主題歌を知っているのがステータスって時代
でもあの連中も別にドラマヲタクだったわけじゃない
ただ単に流行ってて話題についていくために見てただけ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:27:40.27 ID:gYhh+sTg0.net
チャラ系の奴らが女にモテようと必死でラブライブの話とかしてるの笑える
一方俺は好きなことして好きなもの見てるだけでモテる
知識量もあいつらとは比べもんにならんしな
一方俺は好きなことして好きなもの見てるだけでモテる
知識量もあいつらとは比べもんにならんしな

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:28:23.56 ID:2dm7Lajo0.net
黒バス、Free!、ハイキュー!!、Dグレ、黒執事、進撃、東京喰種、シャーマンキング、デュラララ、悪魔のリドル、夏目友人帳、青エク、日常、メカアク、シュガシュガルーン、学校の階段、まどマギ、アオハライド、君に届け
アニヲタを誇りに思う友人が送ってきた好きなアニメなんだけどこれってどうなの
アニヲタを誇りに思う友人が送ってきた好きなアニメなんだけどこれってどうなの
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 03:09:17.78 ID:Dwijt9GF0.net
>>21
俺の好きなアニメって下のやつを言えばいい
ファンタジスタドール
武装神姫
ゆゆ式
直球表題ロボアニメ
帰宅部活動記録
桜trick
モモキュンソード
俺の好きなアニメって下のやつを言えばいい
ファンタジスタドール
武装神姫
ゆゆ式
直球表題ロボアニメ
帰宅部活動記録
桜trick
モモキュンソード
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:30:32.01 ID:+8KyClOy0.net
どういう風に観ればいいんだよアニメ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:32:23.85 ID:XP7U3NzR0.net
>>24
周りの意見なんて気にしないで見たいと思ったら素直に見るべし
俺みたいに損した気分になるぞ
周りの意見なんて気にしないで見たいと思ったら素直に見るべし
俺みたいに損した気分になるぞ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:30:32.09 ID:aLpTGRXP0.net
まったく興味なくて生まれてこのかたドラえもん、コナンしかまともに見たことない
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:32:05.41 ID:GD4AGXYb0.net
三次元に興味ある奴とか全員にわかだろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:32:09.39 ID:nNVlza9T0.net
見なくていいから
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:33:13.42 ID:fhArXxN80.net
現実では普通に楽しんで見て
2chでは玄人演じるためにピンポンとか蟲師とか褒めとけばいい
2chでは玄人演じるためにピンポンとか蟲師とか褒めとけばいい


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:34:05.18 ID:GD4AGXYb0.net
ラブライバーとか八割にわかだろ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:35:13.83 ID:GD4AGXYb0.net
トートバッグ使ってる奴とかにわかしかいないだろ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:36:34.29 ID:qWmFoPF20.net
趣味で見てるだけだから玄人だの素人だのどうでもいいんだが
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:38:19.33 ID:fhArXxN80.net
>>37
でも進撃とかワンピースが好きとか言うと素人っぽくてかっこ悪いだろ
でも進撃とかワンピースが好きとか言うと素人っぽくてかっこ悪いだろ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:39:41.75 ID:nNVlza9T0.net
>>40
そうか?俺ジャンプではワンピが一番好きだが
そうか?俺ジャンプではワンピが一番好きだが
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:39:12.06 ID:ScTjXz8qi.net
言うほどみんな見てないだろ
ただネットツールが便利になって一部の馴れ合いが増えただけ
ただネットツールが便利になって一部の馴れ合いが増えただけ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 02:40:55.64 ID:4Xg/nX120.net
こっちは隠れオタやってんだ
もう少しお前らも隠せのクソ野郎
もう少しお前らも隠せのクソ野郎
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 03:06:08.05 ID:DmXVg0jY0.net
メカクシがファッション的なアニメの象徴的な作品だと思うけどな
今の若い世代はテレビアニメは見ないけどボカロには興味があって
ニコニコは見る的な層が増えてるわけでさ
今の若い世代はテレビアニメは見ないけどボカロには興味があって
ニコニコは見る的な層が増えてるわけでさ

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 03:07:34.00 ID:KCj7FMql0.net
今期は~ とか言い出されると見てねーよってなる
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 03:11:52.27 ID:9rSFeceD0.net
作品を楽しむことよりアニメを見ることが目的になってる奴が増えたよな
>>53
個人的に「今期」って言い出す奴は苦手
>>53
個人的に「今期」って言い出す奴は苦手
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 03:19:33.06 ID:yu7wTxWWO.net
他人がどんな楽しみ方しようとわりとどうでもいいんだが
何でお前らはそんなに気にするんだ
何でお前らはそんなに気にするんだ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 03:23:28.28 ID:KCj7FMql0.net
>>56
アニメ放映中→〇〇たん萌え~
アニメ終了後→全く話題に出さずそれどころか~編までは良かったあとはクソとか言って「俺は分かってるやつだぜそこらへんのやつらとは違うぜ」感を出す道具にするところがうざいから
血界戦線アニメ化が決まってこれだけが不安です・・・
アニメ放映中→〇〇たん萌え~
アニメ終了後→全く話題に出さずそれどころか~編までは良かったあとはクソとか言って「俺は分かってるやつだぜそこらへんのやつらとは違うぜ」感を出す道具にするところがうざいから
血界戦線アニメ化が決まってこれだけが不安です・・・

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 04:18:32.93 ID:5PXe2G/C0.net
これは良い これはクソ とかそんな話しかしない人
アニメを 自分の見る目がある、センスあるアピールするための道具みたいにしてる
アニメを 自分の見る目がある、センスあるアピールするための道具みたいにしてる
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 04:41:46.59 ID:FW6+BzYai.net
薄っぺらい奴が無理にアニメ見て騒いだ所でウザがられて無駄に反感買うだけなのにな
流行りもの追い掛けて共感したいだけとか普段お前らが叩いてるそこらのバカ女と何ら変わらんというのに
流行りもの追い掛けて共感したいだけとか普段お前らが叩いてるそこらのバカ女と何ら変わらんというのに
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 04:42:38.54 ID:KvcEC/o30.net
>>1
みたいなこというやつおるけど
本当のリア充の飲み会行ったら、マジでアニメ見てるやつなんて一人もおらんかった
アウトドアすぎてびびったわ
みたいなこというやつおるけど
本当のリア充の飲み会行ったら、マジでアニメ見てるやつなんて一人もおらんかった
アウトドアすぎてびびったわ
アニプレックス (2014-08-27)
売り上げランキング: 786
売り上げランキング: 786
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407777638/
コメント
流行のファッションを追いかけるスイーツと思考が一緒
ここは認めた方がいい
コメントする