
さーようやく4話だ
510: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:25:32.75 ID:edFTN6620
視聴完了、ワロタ、、、、、こうきたかw
511: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:26:18.34 ID:N5TdKeVr0
案の定最高の出来だった
514: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:27:10.16 ID:+6yllyny0
面白かった
父ちゃんかっこいいわ
父ちゃんかっこいいわ
515: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:28:01.26 ID:BovTSMzk0
今回マジで面白かったわ。
最初から最後までくぎ付けだった。
最初から最後までくぎ付けだった。
516: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:28:05.14 ID:6SPqbaMd0
逃げの矢三郎www
不名誉すぎるwww
不名誉すぎるwww
517: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:28:41.23 ID:CFCFQtHE0
五山の送り火全てを見渡せる場所はいいねー
518: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:28:41.95 ID:SazljLrJ0
誘われてるのに再度誘わないと来ないとかちょっとのワイン飲むために茶室潰すとか先生めんどくせぇなぁwww
549: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:36:36.58 ID:oIjEML5U0
>>518
草むしりしてるのには笑った。めんどくせえ爺だと
草むしりしてるのには笑った。めんどくせえ爺だと
521: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:29:40.18 ID:7saW54Ib0
今回ものんびり楽しめた
けどカエル次男が出てこないとちょっと寂しいw
けどカエル次男が出てこないとちょっと寂しいw
523: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:30:00.69 ID:y8EPG5Qe0
あと矢三郎の慌てぷりが過去最高でなんか可愛かった
いつも余裕みたいなものを感じてたから
いつも余裕みたいなものを感じてたから
531: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:31:30.85 ID:6SPqbaMd0
>>523
それだけ弁天が恐ろしいんだろうな
それだけ弁天が恐ろしいんだろうな
540: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:33:22.33 ID:7saW54Ib0
>>523
普段飄々としてる奴が慌てる姿は可笑しくていい
普段飄々としてる奴が慌てる姿は可笑しくていい
524: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:30:06.00 ID:dLzCFkVgO
楽しそうだなタヌキ共www夏を満喫している。
親父って天狗より強いじゃん。
親父って天狗より強いじゃん。
528: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:30:31.40 ID:Fw5CUDww0
タンスがさごそかき回してる時の母ちゃんがまんまドラえもん
530: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:30:59.27 ID:sPwvzDuAP
めんどくせぇジジイだw
弁天は本当に魔性の女だな、でも魔道を歩む者としてはそれでいいのか。
弁天は本当に魔性の女だな、でも魔道を歩む者としてはそれでいいのか。
533: ゲームセンタ-名無し 2013/07/28(日) 22:31:51.07 ID:6D/6TU5f0
お話的には今回が最初の山場なのかな?
親戚の喧嘩ごときを大スペクタクルで描く馬鹿馬鹿しさも良かったけど
キャラ描写が細かいところまで活き活きしてるのも良かったな
親戚の喧嘩ごときを大スペクタクルで描く馬鹿馬鹿しさも良かったけど
キャラ描写が細かいところまで活き活きしてるのも良かったな
536: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:32:39.83 ID:0Mw3Q4FF0!
毛玉かわいかったなw
537: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:32:46.07 ID:fA0y/o4A0
今回神回だったなwww
なんというか小気味良いというのがしっくりくるなこのアニメ
なんというか小気味良いというのがしっくりくるなこのアニメ
541: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:33:42.19 ID:tcDnjnUD0
三男は弁天様に食われてもいいとか惚れすぎだろw
543: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:34:14.95 ID:6SPqbaMd0
あそこまであからさまに花火ぶっぱされてるのに
先に手を出すのはマズイってどういうことw
先に手を出すのはマズイってどういうことw
546: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:35:21.13 ID:iJZ643Rt0
兄貴を足蹴にする三男w
548: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:36:31.24 ID:y8EPG5Qe0
>>546
あのシーン面白かったわw
原作でも蹴ってるのかね
あのシーン面白かったわw
原作でも蹴ってるのかね
550: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:37:17.69 ID:iJZ643Rt0
>>548
原作は蹴ってはいない
押しとどめただけ
原作は蹴ってはいない
押しとどめただけ
547: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:35:26.67 ID:4V5Fua8y0
パパンの「いてもうたれ」が良かったわ
553: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:38:58.97 ID:yHTiEBjAO
なんで四男ばっかりサービスシーン多いんだ…
素晴らしいご褒美だが
素晴らしいご褒美だが
558: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:46:09.03 ID:yxTveHygO
座敷壊したのは墜落させたからだし、墜落したのはじじいが燃料飲み干したせいだし、じじいが燃料飲み干したのは矢三郎の監督不行き届きだし。
扇無くしたのは矢三郎の過失だし。
矢三郎が人間なら民法で提訴されて負けるレベル。
そら喰われるな。
扇無くしたのは矢三郎の過失だし。
矢三郎が人間なら民法で提訴されて負けるレベル。
そら喰われるな。
585: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 23:48:25.87 ID:sPwvzDuAP
>>558
裁判長! そもそも夷川の連中があんなことをしなければ、こんな事にはならなかったのです!
裁判長! そもそも夷川の連中があんなことをしなければ、こんな事にはならなかったのです!
563: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:54:29.33 ID:a0Tkhw+BO
いやあ今回は濃かったな。
あれを30分で詰めれるのか
あれを30分で詰めれるのか
565: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:58:37.04 ID:iJZ643Rt0
金銀の仮装が意外と似合っていた
ニヤニヤしながら挑発してる所が良かった
ニヤニヤしながら挑発してる所が良かった
576: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 23:24:59.88 ID:iJZ643Rt0
墜落しても全く動じてなかったところは
老いてもさすが天狗だったな
しかし飛べないのに良く助かったもんだ
老いてもさすが天狗だったな
しかし飛べないのに良く助かったもんだ
580: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 23:36:07.14 ID:a0Tkhw+BO
赤玉先生の超面倒くさい性格、なんとなく分かるわあw
あれ弁天同伴なら絶対どや顔で訪れてただろう
あれ弁天同伴なら絶対どや顔で訪れてただろう
587: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/29(月) 00:00:09.85 ID:BovTSMzk0
なんか名作の予感がしてきた
605: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/29(月) 01:34:43.75 ID:GG2fhlO70
時系列もわかりやすいし、今回の話は間延びしたシーンなど皆無で観やすかった
京都の上空でどんちゃん騒ぎは観てて痛快だったわ
京都の上空でどんちゃん騒ぎは観てて痛快だったわ
526: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/28(日) 22:30:13.95 ID:HH6x5FyHO
写真で矢二郎のスペースが残っていたのがね
良い家族だ、って言葉に深みが
良い家族だ、って言葉に深みが
引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1374444107/
コメント
コメントする