1: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:01:25.00 ID:lfcvPjxU
13: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:04:13.79 ID:1z4OMOdU
今年のQVCライブの時にアンコールで船乗って歌ってたんだけどその時にパンツ見えたで
107: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:29:17.47 ID:JbFKTiUs
>>13ちゃんは童貞かな?
20: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:06:35.18 ID:snt29ib5
演技普通に上手いだろ あれで下手とか言ってる奴はおかしい
4: 調べてみたらMAZDAでした ◆oOo7CibUdY 2012/12/11(火) 00:02:01.39 ID:1WuQILta
7: 調べてみたらMAZDAでした ◆oOo7CibUdY 2012/12/11(火) 00:02:37.37 ID:1Kn2mqaJ
9: 調べてみたらMAZDAでした ◆oOo7CibUdY 2012/12/11(火) 00:02:56.10 ID:1Kn2mqaJ
11: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:04:02.13 ID:f7P9WVAU
25: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:07:47.84 ID:aTyxCIuk
相川七瀬好き
26: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:07:53.48 ID:FEm5Pyy7
意外と芸の幅がある
30: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:08:49.67 ID:SVNniBHs
めっちゃタイプです
32: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:09:38.40 ID:Ru71xjqg
らっきょの黄路先輩が水樹奈々とは思わなかった
74: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:19:13.84 ID:SkHxu+py
>>32
よくってよ
よくってよ
39: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:10:23.53 ID:8i7oMWyx
いうほど声優か?
48: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:12:09.44 ID:1SS2aL1n
>>39
いうほど声優やで
映画とかナレとかポンポン出とるしアニメも今3本レギュラーや
いうほど声優やで
映画とかナレとかポンポン出とるしアニメも今3本レギュラーや
40: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:10:39.93 ID:QCHe1erq
まぁ歌は素直に上手いと思うやで
43: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:10:58.53 ID:mcS+Zjl0
付き合ったら楽しそう
46: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:11:46.14 ID:K9qTcDHU
ヒロインのキャピキャピした声より
低音の大人の女キャラの役の方が好き
低音の大人の女キャラの役の方が好き
49: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:12:25.98 ID:uFw/+U+Z
バカ「水樹ってごり推しだろ」
俺「CDの売り上げもライブ動員もトップクラスだぞ」
バカ「」
俺「CDの売り上げもライブ動員もトップクラスだぞ」
バカ「」
52: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:13:23.50 ID:hnUdJpuc
>>49
ごり押しの結果ってことじゃないですかね?大正義キンレコやし
ごり押しの結果ってことじゃないですかね?大正義キンレコやし
63: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:16:29.09 ID:1SS2aL1n
>>52
キンレコっていうほど大正義やないで
AKBいるからそう思われがちやけど
キンレコっていうほど大正義やないで
AKBいるからそう思われがちやけど
67: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:18:13.77 ID:hnUdJpuc
>>63
あっ…ホンマ?
ゆかりんもそうやから勝手にそう思とったわ
あっ…ホンマ?
ゆかりんもそうやから勝手にそう思とったわ
76: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:19:49.99 ID:1SS2aL1n
>>67
アニメ界ではスタチャも抱えて大正義に近いけど
音楽業界全体で言えば一時期は水樹が稼ぎ頭に近かったほどの規模よ
アニメ界ではスタチャも抱えて大正義に近いけど
音楽業界全体で言えば一時期は水樹が稼ぎ頭に近かったほどの規模よ
58: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:14:46.58 ID:F7TSSyxV
満天青空レストランのナレーションすき
61: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:16:18.78 ID:1kIzZb8g
紅白出てアニソン界変えたよな
69: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:18:27.96 ID:hV+4tGDE
>>61
ぶっちゃけ、パイオニアという意味では林原めぐみや奥井雅美や椎名へきるのほうが功績は上。
実績は水樹奈々が遥かに上。
ぶっちゃけ、パイオニアという意味では林原めぐみや奥井雅美や椎名へきるのほうが功績は上。
実績は水樹奈々が遥かに上。
70: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:18:34.87 ID:uFw/+U+Z
水樹って下積み長い苦労人のはずやで
75: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:19:26.69 ID:l8UT5OYU
DTBみたいな低めでクールな声は好き
77: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:20:03.17 ID:N6uppTCE
近藤さんやん
78: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:20:26.61 ID:EZWwk/LG
水樹奈々をすきなやつはオタクなのか、いなか
84: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:21:59.13 ID:ZhWEd7vW
>>78
ただのにわか野郎
ただのにわか野郎
90: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:23:11.91 ID:iulVWllm
>>84
自称玄人さんかっけー
自称玄人さんかっけー
99: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:26:30.10 ID:Z5CeYCRZ
>>84
むしろ何も知らないで反射で叩いてるにわかの多いこと
むしろ何も知らないで反射で叩いてるにわかの多いこと
94: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:24:48.70 ID:SkHxu+py
>>78
大半がオタクやと思うわ、というかオタクでも無いのに水樹好きって奴滅多におらん
大半がオタクやと思うわ、というかオタクでも無いのに水樹好きって奴滅多におらん
80: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:21:07.32 ID:7ssD+xRn
最近アンチ増えたよな
だいぶ知れ渡った証拠やろか?
だいぶ知れ渡った証拠やろか?
83: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:21:58.75 ID:Z5CeYCRZ
10年物トレシューに本人の前で顔突っ込みたい
やめてよーって恥ずかしがるのを堪能したい
やめてよーって恥ずかしがるのを堪能したい
85: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:22:13.92 ID:mLe0mOty
水樹奈々って田村ゆかりと同い年ぐらいやと思ってた
まだ32とか若いやん
まだ32とか若いやん
87: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:22:32.04 ID:iulVWllm
激しい動きしてる最中のキャプ貼って叩くやつって相当陰湿だと思うわ
95: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:25:22.10 ID:1SS2aL1n
>>87
アンチの恰好のネタだからね、仕方ないね
高画質でテレビ出る機会多いからしゃーない
アンチの恰好のネタだからね、仕方ないね
高画質でテレビ出る機会多いからしゃーない
93: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:24:41.00 ID:aiqTlWOw
キングは親会社が出版の講談社やからマスコミの影響力は大きいんちゃうの
97: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:26:08.20 ID:OVMOcywn
堂本剛と同じクラスだったということでジャニオタの女が嫉妬してんじゃね
98: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:26:08.28 ID:CtA5D3am
32で若いと思えるのは声優オタクと阪神ファンくらいだよな
101: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:27:23.48 ID:mLe0mOty
>>98
そら林ちゃんが若手とかいう球団ですし
水樹ネキが入団しても若手やで!
そら林ちゃんが若手とかいう球団ですし
水樹ネキが入団しても若手やで!
102: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:27:48.74 ID:d25LIp3E
105: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:28:51.23 ID:S2zYlrYm
声優がTV出たり歌で売れてるのが気に入らないんだろうな
声オタって地下アイドルオタに似通ってるし
声オタって地下アイドルオタに似通ってるし
108: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:29:20.22 ID:AZ0mUtSR
いい役当てるし歌はうまいしですごい
104: 風吹けば名無し 2012/12/11(火) 00:28:47.79 ID:tR08LPV3
矢野に会ってガチ泣きした名誉阪神ファン
コメント
コメントする