1: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 10:43:54.79 ID:T5uazqH2
照「(連荘続行で振り込んだ)倍満のことなんかどうでもいい。反省なんかしていない。」
6: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 10:48:13.19 ID:9CmPZmsa
悪いのは白糸台の中継ぎ連中やし
7: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 10:49:09.33 ID:oGZASojI
私達炎上wwwww
8: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 10:51:48.42 ID:tHgXCWRy
≪宮永が投手陣に激怒絶叫≫
中継ぎ陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏で宮永が絶叫した。
「一緒や!打っても!」今季、何度も繰り返される失速現象に我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。
中継ぎ陣に対するエース陣の不信感増大。チームにとって最悪の準決勝開幕となってしまった。
(2000.7.29 対ロッテ 旭川スタルヒン球場)
中継ぎ陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏で宮永が絶叫した。
「一緒や!打っても!」今季、何度も繰り返される失速現象に我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。
中継ぎ陣に対するエース陣の不信感増大。チームにとって最悪の準決勝開幕となってしまった。
(2000.7.29 対ロッテ 旭川スタルヒン球場)
11: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 10:55:42.89 ID:XvOvA72h
ク、クローザーは優秀やから(震え声)
15: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 10:57:47.20 ID:qWNTO1wQ
白糸台は超エリート集団かと思いきや
照以外はカスで、キャプテン以外はカスの風越と大差ないチームだったでござるの巻
照以外はカスで、キャプテン以外はカスの風越と大差ないチームだったでござるの巻
17: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 10:58:16.23 ID:e80nsDaN
二番手以降がことごとく失点しとる、先発宮永のワンマンチーム
18: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 10:59:23.43 ID:6RkOG3I2
淡が照以上に無双するから問題ない
27: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:02:55.28 ID:6vOcWaob
せめて菫さんは+であがらせるべきだった
32: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:04:51.49 ID:XvOvA72h
>>27
お姉ちゃんの広角打法は阿知賀一の能力者だからね、仕方ないね
お姉ちゃんの広角打法は阿知賀一の能力者だからね、仕方ないね
39: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:09:18.95 ID:yz0J+rte
怜
荒川
愛宕姉
セーラ
竜華
これに今の白糸台勝てんやろ
荒川
愛宕姉
セーラ
竜華
これに今の白糸台勝てんやろ
51: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:15:24.27 ID:yz0J+rte
>>45
テッルの相手は荒川ネキに頑張ってもらって、セーラか愛宕姉でマタンゴ飛ばそう(提案)
テッルの相手は荒川ネキに頑張ってもらって、セーラか愛宕姉でマタンゴ飛ばそう(提案)
60: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:19:03.30 ID:MY+vae4c
>>39
フナQ「あのさあ・・・」
フナQ「あのさあ・・・」
66: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:22:43.95 ID:2mixpklk
>>60
誰か一人にでも勝てると思っているのか
誰か一人にでも勝てると思っているのか
107: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:38:07.17 ID:xCo3tqtu
116: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:41:53.90 ID:7yPKK6KT
淡には「テルーと私で勝つからあとは飛ばなければいいよ(ニッコリ」くらいの畜生発言して欲しい
その手の畜生ってでてきそうで出てこなかったやろ
その手の畜生ってでてきそうで出てこなかったやろ
120: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:42:52.11 ID:8shR+5vC
>>116
天江衣「(ニッコリ」
天江衣「(ニッコリ」
122: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:43:14.93 ID:7UIArdhD
>>116
巫女軍団「(ニッコリ」
巫女軍団「(ニッコリ」
133: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:46:20.21 ID:TC5NuaMq
>>122,124,126,127
せやった…
おいしい展開を拍子抜けで終わらせた四人を許さない
せやった…
おいしい展開を拍子抜けで終わらせた四人を許さない
117: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:41:58.69 ID:T5rHvCmX
146: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:49:01.29 ID:bsnoHM19
>>117
まっかっかやんけwwwwwww
まっかっかやんけwwwwwww
191: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:59:01.24 ID:mqI1ySGe
>>117
特に怪物もいないのに54000点の失点はひどいwwww
特に怪物もいないのに54000点の失点はひどいwwww
159: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:53:29.69 ID:tHgXCWRy
163: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:54:30.35 ID:AjHu+xrm
>>159
やっぱ鶴賀が大正義やね(ニッコリ
やっぱ鶴賀が大正義やね(ニッコリ
167: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:55:13.39 ID:2giCgUp4
>>159
鶴賀は穴はないけど、トップレベルにかわいいのがいない
鶴賀は穴はないけど、トップレベルにかわいいのがいない
168: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:55:41.85 ID:7UIArdhD
>>167
何言ってだこいつ目あいてんのか
むっきーがぶっちぎりだろ
何言ってだこいつ目あいてんのか
むっきーがぶっちぎりだろ
169: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:55:59.39 ID:JmM5wcxY
>>159
阿知賀の最後にどでかい穴があるんですが
阿知賀の最後にどでかい穴があるんですが
180: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:57:30.88 ID:tHgXCWRy
>>169
制服着た穏乃はぐうの音も出ない程のポニテ美少女やで
制服着た穏乃はぐうの音も出ない程のポニテ美少女やで
186: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:58:17.36 ID:JmM5wcxY
>>180
その右の人や
その右の人や
190: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:59:01.09 ID:tHgXCWRy
>>186
せ、選手じゃないからセーフ
せ、選手じゃないからセーフ
170: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:56:02.56 ID:njpobGKF
177: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:57:21.38 ID:7UIArdhD
>>170
うーんこの団子頭
なんかババ臭い面してんな
うーんこの団子頭
なんかババ臭い面してんな
195: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 11:59:12.05 ID:8GfysEbN
>>170
モノクロ最高や!カラーなんて最初からいらんかったんや!
モノクロ最高や!カラーなんて最初からいらんかったんや!
201: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:00:55.93 ID:LQcuS3qi
大阪美少女連合
先鋒:園城寺
次鋒:なのよー
中堅:龍華
副将:末原
大将:荒川
春夏連覇まったなし!
先鋒:園城寺
次鋒:なのよー
中堅:龍華
副将:末原
大将:荒川
春夏連覇まったなし!
209: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:01:52.52 ID:2giCgUp4
>>201
次鋒と副将が穴じゃねーか!
次鋒と副将が穴じゃねーか!
213: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:03:05.64 ID:LQcuS3qi
>>209
あくまで顔面偏差値重視だから(震え声)
あくまで顔面偏差値重視だから(震え声)
244: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:13:20.99 ID:u3X7kQXS
去年までは照の攻略法が確率されてなかったんだろ
他は知らんし阿智賀編なんて要らんかったんや
というか永水が一番可愛いのに馬鹿にしてる奴何なの
他は知らんし阿智賀編なんて要らんかったんや
というか永水が一番可愛いのに馬鹿にしてる奴何なの
255: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:17:17.98 ID:gZleYbBC
>>244
2回戦オーラス : 咲さんは永水が怖いからわざと姫松を2位にさせた!霞さん最強!
2回戦終了後ネタバレ : 咲さんは永水眼中になし。一番手ごわいのは姫松で末原が2回戦最強敵キャラ。霞さんは個人戦4位以下
ほげええええええええええええええええええええええええ
2回戦オーラス : 咲さんは永水が怖いからわざと姫松を2位にさせた!霞さん最強!
2回戦終了後ネタバレ : 咲さんは永水眼中になし。一番手ごわいのは姫松で末原が2回戦最強敵キャラ。霞さんは個人戦4位以下
ほげええええええええええええええええええええええええ
260: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:18:40.00 ID:RWjjYyDp
>>255
まあまて、末原とその姫松が手ごわい発言は
本心からくる台詞とは限らんからまだ答えはでないぞ
言ってる奴が咲さんなんだぜ?あのシーン見るよ物凄い白々しさ全開やろ
まあまて、末原とその姫松が手ごわい発言は
本心からくる台詞とは限らんからまだ答えはでないぞ
言ってる奴が咲さんなんだぜ?あのシーン見るよ物凄い白々しさ全開やろ
262: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:19:32.73 ID:MHTHMyW6
>>260
部長がなにってだこいつって顔でワロタな
部長がなにってだこいつって顔でワロタな
275: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:22:42.71 ID:gZleYbBC
>>260
あれは本心やと思うけどな
今後の展開的にもほぼ確定でしょ
咲さんgkblのあれで信じられないなら何を信じていいか分からない
あれは本心やと思うけどな
今後の展開的にもほぼ確定でしょ
咲さんgkblのあれで信じられないなら何を信じていいか分からない
294: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:27:49.55 ID:/ggLfVPZ
>>275
そもそも主人公のモノローグ一切なしとかこの漫画おかC
全国編からほとんどモノローグは部長視点なんだよね。はっきりわかんだね
そもそも主人公のモノローグ一切なしとかこの漫画おかC
全国編からほとんどモノローグは部長視点なんだよね。はっきりわかんだね
279: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:23:59.71 ID:y98yneXX
咲「末原は手ごわい」
衣「猿は手ごわい」
衣「猿は手ごわい」
283: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:24:53.10 ID:RWjjYyDp
>>279
この二つわざとやろうな
何か意図しての展開被せだと思う
どっちも読者視点では雑魚にしか見えない状態なのに
この二つわざとやろうな
何か意図しての展開被せだと思う
どっちも読者視点では雑魚にしか見えない状態なのに
292: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:27:30.49 ID:gZleYbBC
>>279
末原はともかく猿は準決勝で覚醒確定してるって監督が誰かが言ってたよ
セーラが暴れるも当ってたしポテンシャルあるんだろ猿は
末原はともかく猿は準決勝で覚醒確定してるって監督が誰かが言ってたよ
セーラが暴れるも当ってたしポテンシャルあるんだろ猿は
298: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:28:39.84 ID:2giCgUp4
>>292
でも、穏乃は能力は持ってないみたいの聞いた気がする
でも、穏乃は能力は持ってないみたいの聞いた気がする
304: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:29:52.40 ID:JmM5wcxY
319: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:32:56.16 ID:WSLcDMX4
>>304
作者はファッ!?と思わせたいのかも知らんが読者的にはまーた変なこと言わせ始めたよとしか思わんねん
作者はファッ!?と思わせたいのかも知らんが読者的にはまーた変なこと言わせ始めたよとしか思わんねん
502: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 13:17:20.64 ID:UUj8s1/q
>>319
せやな
せやな
368: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:45:28.06 ID:9hI027c+
早い段階で存在が明かされた全国の強豪三校の内、永水白糸台が糞化して、最後の砦臨海に期待するしかなくなった件
なお、大して期待できない模様
もう、ラスボス有珠山でいいんじゃない?
なお、大して期待できない模様
もう、ラスボス有珠山でいいんじゃない?
371: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:46:06.96 ID:LQcuS3qi
>>368
ハードルは上げまくってるからな
ハードルは上げまくってるからな
374: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:46:26.42 ID:H+2WbTfz
>>368
ぶっちゃけラスボス有珠山が一番可能性高いやろ
ぶっちゃけラスボス有珠山が一番可能性高いやろ
379: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:47:43.48 ID:xsxkFNe6
>>374
準決勝で当たる時点で可能性薄いんだよなぁ
ラスボスとは決勝で初めて対戦だろうよ
準決勝で当たる時点で可能性薄いんだよなぁ
ラスボスとは決勝で初めて対戦だろうよ
383: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:48:18.69 ID:RWjjYyDp
>>379
いや、ラスボスとは一度対決してボロ負けするもリベンジして勝利でもええんちゃうか?
いや、ラスボスとは一度対決してボロ負けするもリベンジして勝利でもええんちゃうか?
376: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:46:43.05 ID:7IgMnN95
>>368
ネリーが作者補正による最強って噂があるね
ネリーが作者補正による最強って噂があるね
377: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:46:49.15 ID:RWjjYyDp
>>368
まあラスボス白糸台も勝手に読者がそう思ってるだけで
有珠山か臨海が本当のラスボス枠として言い出してもおかしくはないな
今となっては
まあラスボス白糸台も勝手に読者がそう思ってるだけで
有珠山か臨海が本当のラスボス枠として言い出してもおかしくはないな
今となっては
396: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:50:59.37 ID:gZleYbBC
>>368
ネリー : 立先生の漫画FATALIZERの主人公
傘子 : 世界ランカー
ハオ : アジア大会銀メダリスト
ガイト : 強豪押しのけて個人戦3位
ダヴァン: 冷やし透華の猛攻押し切る
これで期待できないならもう咲は期待できないよ
これ以上ないほど臨海のハードルはチョモランマ
ネリー : 立先生の漫画FATALIZERの主人公
傘子 : 世界ランカー
ハオ : アジア大会銀メダリスト
ガイト : 強豪押しのけて個人戦3位
ダヴァン: 冷やし透華の猛攻押し切る
これで期待できないならもう咲は期待できないよ
これ以上ないほど臨海のハードルはチョモランマ
407: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:55:11.19 ID:9hI027c+
>>396
噛ませの肩書きとしては最高レベルやな
噛ませの肩書きとしては最高レベルやな
389: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:49:40.74 ID:BaJhnbvs
ぽっと出で活躍するのは清澄だけでいいんだよなあ…
名門がどんどんぽっと出に負けて行っておもんねーわ
名門がどんどんぽっと出に負けて行っておもんねーわ
397: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:51:04.34 ID:RWjjYyDp
>>389
言うても名門の勝ち上がり率は割と高いぞ
Bの二回戦だってあんな結果で姫松上がってるわけで
言うても名門の勝ち上がり率は割と高いぞ
Bの二回戦だってあんな結果で姫松上がってるわけで
403: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:54:11.62 ID:Pn77qtEg
>>397
阿知賀(小声)
せっかく無名の清澄が全中王者とチャンピオンの妹加入で勝ち進むってミラクルを演出する設定になってるのに
他の無名まで勝ち上がってきたら今までの名門と呼ばれていた学校がぬるい奴等ばっかりにしか見えなくなるわ
阿知賀(小声)
せっかく無名の清澄が全中王者とチャンピオンの妹加入で勝ち進むってミラクルを演出する設定になってるのに
他の無名まで勝ち上がってきたら今までの名門と呼ばれていた学校がぬるい奴等ばっかりにしか見えなくなるわ
418: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:57:11.74 ID:RWjjYyDp
>>403
阿知賀のレジェンド忘れたんかい
阿知賀は一応全国で良いとこまで行ってるんやで
マジでぽっと出てきてるのは清澄と有珠山くらい
阿知賀のレジェンド忘れたんかい
阿知賀は一応全国で良いとこまで行ってるんやで
マジでぽっと出てきてるのは清澄と有珠山くらい
422: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:58:31.86 ID:Pn77qtEg
>>418
確変やろんなもん
中学で麻雀やっとらんかった奴等が殆どなのに
ちょっと練習して決勝って他の学校何してんねん
確変やろんなもん
中学で麻雀やっとらんかった奴等が殆どなのに
ちょっと練習して決勝って他の学校何してんねん
429: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 13:00:59.12 ID:VXXMg7Yh
>>418
レジェンゴはあの大会ではすこやんの次に強いくらいのプレイヤーだったけどその教え子たちは特に実績もない凡人だから
いきなり準決勝でランキング1位2位相手にいい勝負してるのは違和感がある
レジェンゴはあの大会ではすこやんの次に強いくらいのプレイヤーだったけどその教え子たちは特に実績もない凡人だから
いきなり準決勝でランキング1位2位相手にいい勝負してるのは違和感がある
439: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 13:01:56.53 ID:LQcuS3qi
>>429
レジェンドがNo.2だなんて説明は無い
レジェンドがNo.2だなんて説明は無い
448: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 13:04:32.25 ID:ZzOlJlDB
>>439
アラフォーから跳満取ったのはレジェンドだけらしいし実質No.2だから(震え声)
アラフォーから跳満取ったのはレジェンドだけらしいし実質No.2だから(震え声)
419: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:57:39.17 ID:cIs6IJIN
>>403
全中王者と友達だから(震え声
全中王者と友達だから(震え声
402: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:53:41.94 ID:9ReLCJAy
現在勝ち残っている学校
清澄(初出場)
有珠山(ぽっと出?)
阿知賀(ほぼ無名)
白糸台(大正義)
千里山(名門)
新道寺(名門)
臨海(強豪校)
いかんでしょ
清澄(初出場)
有珠山(ぽっと出?)
阿知賀(ほぼ無名)
白糸台(大正義)
千里山(名門)
新道寺(名門)
臨海(強豪校)
いかんでしょ
408: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:55:12.08 ID:3NMpUXVg
>>402
有珠山いらねえな
主人公チームがぽっと出なのはしゃーない
ダークホースは宮守だけでよかった
有珠山いらねえな
主人公チームがぽっと出なのはしゃーない
ダークホースは宮守だけでよかった
412: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:55:59.67 ID:xCo3tqtu
>>402
普通じゃね?
作者の見せ方が下手なのか読者が騒ぎ過ぎなのか知らんけど大体の高校トーナメント漫画でこれくらい普通やろ
後は競技の特性上4校同時に書くせいで、名門が強くなさそうに見えるのがあるかもしれんが
普通じゃね?
作者の見せ方が下手なのか読者が騒ぎ過ぎなのか知らんけど大体の高校トーナメント漫画でこれくらい普通やろ
後は競技の特性上4校同時に書くせいで、名門が強くなさそうに見えるのがあるかもしれんが
416: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:56:21.75 ID:vfR+L5Wm
>>402
姫松どこいった
姫松どこいった
417: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 12:56:59.05 ID:9hI027c+
>>402
有珠山も初出場やで
有珠山も初出場やで
493: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 13:14:49.57 ID:7Ia7Ey1X
亦野大失点ばかり話題になってるが
今月号は阿知賀も千里山も新道寺も魅力が丁寧に描写されてていい回だったで
ページ数も82ページもあったし
今月号は阿知賀も千里山も新道寺も魅力が丁寧に描写されてていい回だったで
ページ数も82ページもあったし
497: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 13:16:01.48 ID:VWV9E9tx
>>493
そのページ数をリッツに分けてくれませんかね…
そのページ数をリッツに分けてくれませんかね…
498: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 13:16:28.29 ID:tHgXCWRy
>>493
個人的にフナQの株がストップ高
前回の「データ関係なくトバすで」だけじゃ微妙だったけど
有言実行した上にゲス顔でいいキャラになったわ
個人的にフナQの株がストップ高
前回の「データ関係なくトバすで」だけじゃ微妙だったけど
有言実行した上にゲス顔でいいキャラになったわ
505: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 13:17:31.77 ID:7IgMnN95
>>498
さすが関西最強愛宕一族だけのことはあるな
さすが関西最強愛宕一族だけのことはあるな
513: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 13:20:04.35 ID:DsEBCysq
>>498
先月のあれでフナQがカモになると思ってました…
先月のあれでフナQがカモになると思ってました…
508: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 13:18:34.81 ID:RWjjYyDp
リッツ禁断の5号連続掲載やったばかりだろ!
あれは怜のトリプル並にアカンってレベルやったで
読者が全員竜華の心境になってた
あれは怜のトリプル並にアカンってレベルやったで
読者が全員竜華の心境になってた
510: 風吹けば名無し 2012/11/12(月) 13:19:21.58 ID:vYRdq74c
>>508
麻雀してないじゃん・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1352684634/l50
麻雀してないじゃん・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1352684634/l50
コメント
コメントする